所員紹介MEMBERS
HOSOI Koichi, Ph.D.細井 浩一
所長
歴史遺産から現代のポップカルチャーにいたる様々な日本の表現文化資源を総合的なデジタルアーカイブとして構築し、その社会的な活用を進めることを主眼とする研究を進めている。 特に、デジタルゲームとその関連資料の長期保存に取り組むゲームアーカイブ・プロジェクト(GAP)は、産学公連携によるゲームの包括的な社会的保存活動として1990年代後半から継続している。
researchmap
https://researchmap.jp/hosoikKOIDE Chitoko, Ph.D.小出 治都子
研究員
"化粧文化・ゲーム研究・博物館学と幅広く研究している。 京都産業大学ギャラリー学芸員、大阪樟蔭女子大学学芸学部化粧ファッション学科専任講師を経て現職。 一般社団法人日本ゲーム展示協会の代表理事を務め、ゲームに関する展覧会も数多く開催している。"
researchmap
https://researchmap.jp/koide-03MIYATA Yuji, Ph.D.宮田 悠史
研究員
岐阜県出身。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(文学)。「映像デジタルアーカイブ」の活用に視点を置いた研究を実践的に進めており、これまでに「京都ニュースアーカイブ」の構築に関与した。また、自治体での勤務経験などを背景として、地域振興と映像を結び付けた研究も行っている。恵那峡映画祭(岐阜県恵那市)副実行委員長兼審査員長を務める。
researchmap
https://researchmap.jp/miyata.yuji
HIRAGA Masaru平賀 優
事務局
OKUMURA Ryoma奥村 良磨
事務局