CURRICULUM
経済・マーケット



「お金は、人類の発明した最大のコミュニケーション」と言われているように、お金の流れから見えてくる人間の行動や社会の動きが分かる学問です。スタンダードな経済学や経営学、会計学はもちろん、交渉術や地域おこし、スタートアップの方法論も学べます。普段利用しているサービスや商品はもちろんのこと、今日のニュースや日常の何気ない出来事も、“経済のメガネ”をかけると、新しい世界が見えてくるはずです。
特長
起業から価値創造へ
ビジネスのタネを見つけて未来を開く
経済のメガネで見る
経済の知識や理論を学び世の中を見る
社会課題を解決するには?
国内外の各地域の課題を見つけ解決策を提案する
授業ピックアップ

地域課題の解決とイノベーション
自分の住む地域で直面する幅広い課題について、その本質が何か、課題を放置するとどうなるかを見通し、課題解決をイメージしていきます。
こんなことが学べる
- 自分の住む地域で直面する幅広い課題について、その本質が何か、課題を放置するとどうなるかを見通し、課題解決をイメージしていきます。

スタートアップ
「起業」という未来を考えるあなたに、着想からデザイン思考、プロトタイピング、仲間集め、資金調達までのプロセスの理解を通してビジョンを描きます。
こんなことが学べる
- 「起業」という未来を考えるあなたに、着想からデザイン思考、プロトタイピング、仲間集め、資金調達までのプロセスの理解を通してビジョンを描きます。
科目一覧
- 経済入門
- 企業経営
- 地域アントレプレナーシップ
- 地域課題の解決とイノベーション
- 経済言説史
- マルクス経済学
- 企業経営と会計
- マクロ経済学
- ミクロ経済学
- 企業経営とファイナンス
- デジタル・マーケティング
- スタートアップ
- 農業とデジタルテクノロジー
- 交渉・合意形成概論
- 現代資本主義論
- マクロ経済分析演習
- 課題解決のための計量経済分析
- 事例から学ぶ統計学
- 財務分析演習
- 企業価値創造とM&A
- 交渉・合意形成演習
- スタートアップ実践
- ゼミ(地域づくり新事業ワークショップ)
- ゼミ(ビジネスモデル分析)
- ゼミ(経済発展を考える)
- ゼミ(計量経済)
- ゼミ(幸福曲線)