日本発の本格的なオンライン大学

学生用ログイン

教員情報詳細

加藤 文元

現代数学の 水先案内人

教授

加藤 文元

Kato Fumiharu

専門

数学、代数幾何・数論幾何

略歴

1997年1月京都大学大学院理学研究科博士後期課程(数学・数理解析専攻)修了。博士(理学)。第2回八重洲本大賞(2019年)。

業績(抜粋)

・Foundations of rigid geometry. I (K. Fujiwaraとの共著) EMS Monogr. Math. European Mathematical Society (EMS), Zürich, 2018, xxxiv+829 pp.

・『リジッド幾何学入門』岩波書店(2013年)

・Log smooth deformation theory, Tohoku Math. J. (2) 48 (1996), no. 3, 317–354.

・On Hausdorff completions of commutative rings in rigid geometry (K. Fujiwara, O. Gabberとの共著)J. Algebra 332 (2011), 293–321.

・Zur Entartung schwach verzweigter Gruppenoperationen auf Kurven (G. Cornelissenとの共著) J. Reine Angew. Math. 589 (2005), 201–236.

・Non-Archimedean orbifolds covered by Mumford curves, J. Algebraic Geom. 14 (2005), no. 1, 1–34.

・Rational points of rigid-analytic sets: a Pila-Wilkie-type theorem (G. Binyaminiとの共著) Algebra Number Theory 19 (2025), no. 8, 1581–1619.

メディア掲載実績

・『週刊文春』「阿川佐和子のこの人に会いたい ゲスト・加藤文元」インタビュー掲載(2025年6月20日)

・ウェブメディア『ゲンロン』ゲンロンコラボイベント第13弾「加藤文元×三宅陽一郎(司会=中澤俊彦)『果てしない数学の世界』」登壇(2025年6月23日)

・ウェブメディア『TBS CROSS DIG with Bloomberg』「ほぼハンバーグで数学「圏論」を語ります」(2025年10月23日公開)

取材に関するお問い合わせ先

報道関係者向け問い合わせフォームhttps://forms.gle/bDke2QVcQ631RKiJ7

※在学生の方へのご案内:このフォームは教員への問い合わせフォームではありません。問い合わせがある場合は、ZENポータルのQ&Aをご利用ください。

教員一覧に戻る
トップへ戻る