日本発の本格的なオンライン大学

学生用ログイン

INTERVIEW

インタビュー

私のZEN大学生活

ZEN大学で学ぶ学生たちの日常や将来に向けての想いなどを、インタビューでお届けします。

学生の写真

倉田琉維

重要な選択肢がたくさん満ち溢れている

  • 多様性
  • アルバイト
  • AI
Q:

ZEN大学に入ってみていかがですか?

いろいろなことに積極的に飛び込んでいく人が集まっているし、そういった人たちが表に立ってくれるので学生同士が繋がりやすいと感じています。もちろん、活発な交流は控えたい、勉強に集中したいという人はその選択をすることができると思います。自分に合ったスタイルで気の合う人と行動することができるのがZEN大学のいいところだと思います。ぼくはAIなどの新しい分野への挑戦に惹かれて入学したのですが、実際入学してみて感じた魅力は、年代や国籍も違う多様な人との関わりや話し合いを通して自分の感性が豊かに磨かれているということ。大学に入ってより活発になれました。オンライン大学ながら教員ともイベントやSlackでお話しする機会があり嬉しいです。

学生生活の写真 1
Q:

どのように学修をしていますか?

アルバイトがある日は、朝起きたらオンデマンド授業を受けながらご飯を食べたり、準備をしたりしています。日中はアルバイトに行き、夜に帰宅して夕飯後に少し勉強します。勉強は1日1時間程度であとは自由時間にすることが多いですが、それでもレポート提出の締め切りには十分間に合います。

Q:

ZEN大学を目指す方に一言お願いします。

大学に入って何をするか?というのが一番大事だと思います。どんな人と関わって、自分が何をするのかがこの先の未来に関わってくるからです。そのための重要な選択肢がたくさん満ち溢れているのがZEN大学だと感じています。たくさん悩んで、自分のこと、未来のこと、社会のことをちょっと考えてみるといいんじゃないかなと思います。

学生生活の写真 3

その他のインタビュー

林篤之心

Geminiを使ってテスト対策のSlackチャンネルを開設
  • #ビジネス
  • #編入
  • #Slack

長谷旺我

一期生として誰かの歩んだ道ではなく新しい道を切り拓きたい
  • #全日制高校出身
  • #一期生
  • #地域・企業連携プログラム

吉川風羽

様々な価値観に触れて自分も頑張ろうと思える
  • #N高出身
  • #地域活性化
  • #仲間とのつながり

藤井健佑

昼はインターンシップ、夜は授業で、ノウハウや人脈を広げる
  • #インターンシップ
  • #秋田県出身
  • #エンターテインメント

加藤道乃

ZEN Studyで、アルバイトの通勤時間に合わせて好きなことを学ぶ
  • #HARC
  • #ZEN Study
  • #アルバイト

志賀千紘

異なる文化圏で自分がどう変化するか楽しみ
  • #N高出身
  • #オンデマンド授業
  • #留学プログラム

モカ

移動時間がないから、自分のやりたいことに専念できる
  • #編入
  • #創作
  • #専門学校出身

ZEN大学をもっと知る

個別相談会随時開催中

ZEN大学についてより詳しく知りたいという方に向けて、30分程度のお時間でオンライン(Zoom)またはお電話にて、職員が疑問や質問に1対1でお答えします。

個別相談会随時開催中のバナー

オンラインイベント開催中

学校説明会、オンラインオープンキャンパス、カリキュラム説明会、特別イベント、出願・入学手続きガイダンスなどにオンラインで参加することができます。
ZEN大学のカリキュラムや課外プログラム、在学生自身の実際の学生生活などをお伝えします。

オンラインイベントのバナー
トップへ戻る