大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」にて開催される企画展「エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]×芸術」において、2025年8月20日(水)に開催される「Quantum Museum トークイベント:研究者の熱トーク『今こそ知っておきたい量子コンピュータ ―今日から語れる最先端技術―』」に、ZEN大学の池田達彦准教授が出演します。
「Quantum Museum」は、量子力学や量子コンピュータについて楽しく理解を深められる体験型展示企画です。この「Quantum Museum」を舞台に行われる本トークイベントでは、池田准教授の進行のもと、大阪大学大学院基礎工学研究科の藤井啓祐教授と、理化学研究所量子コンピュータ研究センターの玉手修平研究員によるミニレクチャーや質疑応答が行われます。量子コンピュータの歴史や研究の現在地、未来への展望、さらには研究活動の基礎となる量子力学について、最前線で活躍する研究者たちがやさしく解説します。
【研究者の熱トーク「今こそ知っておきたい量子コンピュータ -今日から語れる最先端技術-」概要】
・日時:2025年8月20日(水)14:30~15:30
・場所:大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」内、「エンタングル・モーメント―[量子・海・宇宙]×芸術」展ステージ
・料金:無料 ※当日整理券を配布します
・詳細:「エンタングル・モーメント―[量子・海・宇宙]×芸術」サイト 参照
- ニュース